研究成果

査読付き論文

  1. T. Yamamoto and H. Watanabe, “Energy spectrum analysis on a red blood cell model”, J. Chem. Phys. 159, 234119 (2023).
  2. S. Kikuchi and H. Watanabe, “Effect of surfactants on the elasticity of the liquid–liquid interface”, J. Chem. Phys., 158, 124901 (2023)
  3. H. Watanabe, Y. Motoyama, S. Morita, N. Kawashima, “Non-monotonic behavior of the Binder parameter in discrete spin systems”, Prog. Theor. Exp. Phys., 92, 033A02 (2023)
  4. N. Fujita, and H. Watanabe, “Information Compression and Performance Evaluation of Tic-Tac-Toe’s Evaluation Function Using Singular Value Decomposition”, J. Phys. Soc. Jpn., 92, 034802 (2023)
  5. K. Matsui, H. Watanabe, and T. K. Shimizu, “Stability and formation process of hydrogen-bonded organic porous thin films: A molecular dynamics study”, AIP Advances 12, 105109 (2022)
  6. Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, “Effects of vapor-liquid phase transitions on sound-wave propagation: A molecular dynamics study”, Phys. Rev. Fluids 7, 064302 (2022)
  7. Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, “Effects of polymers on the cavitating flow around a cylinder: A Large-scale molecular dynamics analysis”, J. Chem. Phys. 155, 014905 (2021)
  8. Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, “Molecular dynamics simulation of soundwave propagation in a simple fluid”, J. Chem. Phys., 153, 124504 (2020)
  9. Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, “Effects of cavitation on Karman vortex behind circular-cylinder arrays: A molecular dynamics study”, J. Chem. Phys., 152, 14657 (2020)
  10. Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, “Finite-Size Effects on Karman Vortex in Molecular Dynamics Simulation”, J. Phys. Soc. Jpn., 88, 31235 (2019)

国際会議発表

  1. Shunta Kikuchi and Hiroshi Watanabe, 「Effect of surfactants on the elasticity of the liquid-liquid interface」, The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023), 2023年9月5日、Osaka International Convention Center
  2. Tetsuya Yamamoto and Hiroshi Watanabe, 「Energy Spectrum Analysis on a Red Blood Cell Model」, The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023), 2023年9月6日、Osaka International Convention Center
  3. Tetsuya Yamamoto and Hiroshi Watanabe, 「Energy Spectrum Analysis on a Red Blood Cell Model」, 34th IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2023), 2023年8月7日、Kobe International Conference Center
  4. Shunta Kikuchi and Hiroshi Watanabe, 「Effect of surfactants on the elasticity of the liquid-liquid interface」, 34th IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2023), 2023年8月7日、Kobe International Conference Center

国内会議発表

  1. 山本哲也, 渡辺宙志 「赤血球モデルの非線形応答に関するスペクトル解析」2024年4月3日、物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算の時代における物性科学」 、ポスター発表(優秀ポスター賞)
  2. 山本哲也、渡辺宙志「赤血球モデルの非線形応答に関するスペクトル解析」、日本物理学会2024年春季大会(オンライン)、2024年3月21日、口頭発表
  3. 菊地駿太、渡辺宙志「分子動力学法を用いたレイリー・プラトー不安定性の解析と流体理論との対応」、日本物理学会2024年春季大会(オンライン)、2024年3月18日、口頭発表
  4. 山本哲也、渡辺宙志「赤血球モデルの非平衡膜揺らぎに関するスペクトル解析」、第11回ソフトマター研究会、2023年12月20日、口頭発表
  5. 菊地駿太、渡辺宙志「二成分流体系における Rayleigh-Plateau 不安定性の分子動力学法研究」第11回ソフトマター研究会、2023年12月19日、ポスター発表
  6. 彌重由宇生, 渡辺宙志「Twitterネットワークにおける暗号通貨の情報伝播過程」日本物理学会第78回年次大会、2023年9月19日
  7. 菊地駿太, 渡辺宙志「二成分流体系におけるレイリー・プラトー不安定性の分子動力学シミュレーション」日本物理学会第78回年次大会、2023年9月17日
  8. 山本哲也、渡辺宙志「赤血球モデルの非平衡膜揺らぎに関するスペクトル解析」日本物理学会第78回年次大会、2023年9月16日
  9. 山本哲也, 渡辺宙志 「赤血球モデルのエネルギースペクトル解析 」2023年4月3日、物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算の時代における物性科学」 、ポスター発表
  10. 菊地駿太, 渡辺宙志 「分子動力学法による二重膜のゆらぎの解析 」2023年4月3日、物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算の時代における物性科学」 、ポスター発表
  11. 山本哲也, 渡辺宙志「赤血球モデルのエネルギースペクトル解析」2023年3月24日、日本物理学会2023年春季大会(オンライン開催)
  12. 菊地駿太, 渡辺宙志「分子動力学法による二重膜のゆらぎの解析」2023年3月24日、日本物理学会2023年春季大会(オンライン開催)
  13. 四辻捷, 渡辺宙志「効率的なロードバランスを実現する空間分割手法の開発」2023年3月22日、日本物理学会2023年春季大会(オンライン開催)
  14. 菊地駿太, 渡辺宙志 「分子動力学法を用いた界面活性剤の界面 揺らぎの解析」2022年12月5日 〜2022年12月7日、第 36 回分子シミュレーション討論会(オンライン開催)
  15. 内藤翔太, 渡辺宙志「分子動力学シミュレーションによる共沸現象の解析」日本物理学会2022年秋季大会、2022年9月13日
  16. 中野裕義, 足立景亮「異方的アクティブブラウン粒子系が示すミクロ・マクロ相分離と臨界現象」 日本物理学会2022年秋季大会、2022年9月13日
  17. 四辻捷, 渡辺宙志「分子動力学シミュレーションの並列化におけるロードインバランスの改善」 日本物理学会2022年秋季大会、2022年9月13日
  18. 藤田直也, 渡辺宙志「消泡剤の分子動力学シミュレーション」 日本物理学会2022年秋季大会、2022年9月13日
  19. 菊地駿太, 渡辺宙志「分子動力学法による界面活性剤の自然長が与える影響の解析」日本物理学会2022年秋季大会、2022年9月14日
  20. 中野裕義 「一様せん断流によって誘起される非平衡長距離相関の分子動力学シミュレーション」物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」、2022年5月13日
  21. 内藤翔太、渡辺宙志「分子動力学シミュレーションによる共沸現象の解析」物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」、2022年5月12日(ポスター)
  22. 菊地駿太、渡辺宙志「分子動力学を用いた界面張力における自然長依存性の調査」物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」、2022年5月12日(ポスター)
  23. 四辻捷 、渡辺宙志「分子動力学シミュレーションの並列化におけるロードインバランスの改善」物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」、2022年5月12日(ポスター)
  24. 飯倉啓介、渡辺宙志「J1-J2 フラストレートイジング模型の非平衡緩和解析」物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」、2022年5月12日(ポスター)
  25. 飯倉啓介、渡辺宙志「J1-J2フラストレートイジング模型の非平衡緩和解析」日本物理学会第77回年次大会、2022年3月17日
  26. 中野裕義、「(若手奨励賞)一様剪断流の非平衡定常系における連続対称性の破れと長距離秩序」日本物理学会第77回年次大会、2022年3月16日
  27. 藤田直也、渡辺宙志「特異値分解を用いた情報圧縮技術のゲーム理論への応用」」日本物理学会2021年秋季大会、2021年9月23日
  28. 四辻捷、渡辺宙志「機械学習による粒子間相互作用推定」日本物理学会2021年秋季大会、2021年9月22日
  29. 浅野優太, 渡辺宙志, 野口博司「円柱周りのキャビテーション流れに対する高分子添加の影響」流体力学会、2021年9月22日
  30. 渡辺宙志、本山裕一、森田悟史、川島直輝「ポッツ対称性を持つスピン系のビンダー比の振る舞いと臨界指数」日本物理学会2021年秋季大会、2021年9月21日
  31. 浅野優太、渡辺宙志、野口博司「複雑流体中におけるカルマン渦キャビテーションの分子動力学シミュレーション」日本物理学会第76回年次大会、2021年3月12日
  32. 四辻捷、渡辺宙志「機械学習による粒子間相互作用推定」物性研究所(オンライン開催)「物性科学におけるデータ科学の今と未来」2021年2月22日
  33. 藤田直也、渡辺宙志「特異値分解を用いた情報圧縮技術のゲーム理論への応用」物性研究所(オンライン開催)「物性科学におけるデータ科学の今と未来」2021年2月22日
  34. 松井一真, 渡辺宙志, 清水智子, 「機能性有機分子の自己組織化薄膜構造の安定性評価」, 第34回分子シミュレーション討論会, オンライン, 2020年12月15日 (ポスター)
  35. 浅野優太、渡辺宙志、野口博司「音波の分子動力学シミュレーション」日本物理学会2020年秋季大会秋季大会、2020年9月9日
  36. 渡辺宙志、本山裕一、森田悟史、川島直輝「ポッツ模型におけるBinder比の非単調な振る舞いについて」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月18日
  37. 浅野優太、渡辺宙志、野口博司「円柱列周りのカルマン渦キャビテーション」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月16日
  38. 浅野優太、渡辺宙志、野口博司「カルマン渦に対するキャビテーションの影響II」日本物理学会2019年秋季大会秋季大会、2019年9月12日
  39. 渡辺宙志、森田悟史、藤堂眞治、川島直輝「ランダムビット列を高速に生成するアルゴリズムの開発」 日本物理学会2019年秋季大会秋季大会、2019年9月10日